グラフィックボード 【グラボ】RTX4090水冷化の記録。簡易水冷モデルも紹介します マルセル北村です。今回はRTX4090を分解して水冷化したので、その記録を記事にしました。別に本格水冷マニュアルではないので、その点ご了承ください。マルセル北村当然その後本格水冷PCを自作したわけですが、今回はグラボの水冷化までの記事です。... 2023.08.27 2024.04.03 グラフィックボード
BTOショップ 【BTO】ドスパラのおすすめゲーミングPCは?ドスパラの特徴も解説 マルセル北村です。今回は、BTOパソコンショップ「ドスパラ」の解説と、おすすめゲーミングPCを紹介します。結論から言うと、ドスパラは「ガレリア」という確立したブランドを持つコスパに優れたBTOショップです。ドスパラとはどんなパソコンショップ... 2023.08.20 2024.01.29 BTOショップ
ゲーミングPC RTX4070搭載おすすめゲーミングPC5選を比較!RTX4070の特徴は? マルセル北村です。当サイトで強くおすすめしているグラボは、RTX4090、RTX4070ti、RTX3060です。しかし、RTX4070ti搭載ゲーミングPCとRTX3060搭載ゲーミングPCには大きな価格差があります。およそ10万円くらい... 2023.08.03 2023.12.28 ゲーミングPC
ゲーミングPC ゲーミングPCに搭載するCPUの選び方は?どのくらいのスペックのCPUがおすすめなのか マルセル北村です。当サイトで何度も申し上げている通り、ゲーミングPCを選ぶときの最重要パーツはいうまでもなく「GPU(グラボ)」です。CPUとグラボ、どっちに予算をかけたら良いのかな?と思っている方がいたら、断言します。グラボです。とにかく... 2023.07.23 2023.11.19 ゲーミングPC
ゲーミングPC 【初心者必読】ゲーミングPCの選び方の総まとめ記事【みちしるべ】 マルセル北村です。当サイトでは、PCマニアに片足突っ込んでいるヘビーゲーマーである私マルセル北村が、ゲーマー目線のわかりやすいゲーミングPCの選び方を解説したり、ゲーミングデバイスのレビューなどを行っています。このページでは、当サイトの記事... 2023.07.20 2024.03.30 ゲーミングPC
グラフィックボード 【2024】最新おすすめグラボのまとめ。おすすめじゃないグラボも おすすめ度の観点からグラボを3種類にカテゴライズして、それぞれのグラボについて簡単な解説を行った記事です。 2023.07.18 2024.02.03 グラフィックボード
BTOショップ 【BTO】ツクモのおすすめゲーミングPCは?ツクモの特徴も解説 マルセル北村です。今回は、BTOパソコンショップ「ツクモ」の解説と、おすすめゲーミングPCを紹介します。結論から言うと、ツクモはセール商品と即納モデルが特にお得なコスパに優れたBTOパソコンショップです。ツクモとはどんなパソコンショップか?... 2023.07.15 2023.09.18 BTOショップ
BTOショップ BTOで「Fractal design north」が選べるBTOパソコンショップはどこ?他のPCケースも【ゲーミングPC】 「Fractal design north」が選べるBTOパソコンショップを紹介します。 2023.07.03 2024.03.18 BTOショップ
BTOショップ ゲーミングPCを買えるBTOショップのおすすめと比較!コスパのいいショップはどこ? マルセル北村です。ゲーマーがゲーミングPCを購入するときにお世話になるのがBTOパソコンショップ(BTOメーカー)です。BTO(Build To Order)とは、注文を受けてから生産する(受注生産)という意味です。既製品とは異なり、「こう... 2023.07.01 2024.01.23 BTOショップ
BTOショップ 【BTO】パソコン工房のおすすめゲーミングPCは?パソコン工房の特徴も解説 マルセル北村です。今回は、BTOパソコンショップ「パソコン工房」の解説と、おすすめゲーミングPCを紹介します。結論から言うと、コスパ重視の方におすすめなBTOパソコンメーカーです。マルセル北村私は生まれて始めて「パソコン工房」という名前を見... 2023.06.28 2023.10.14 BTOショップ