※当サイトのリンクには広告リンクが含まれています

2023-05

白いゲーミングPCシリーズ

【NZXT】白いゲーミングPCをH9 EliteとKraken Elite RGBを使って自作しました【YESTON】

マルセル北村です。ずっと組んでみたかった白いゲーミングPCが完成しました。キーワードは「H9 Elite」、「Kraken Elite」、「YESTON」です。今後、白いゲーミングPCを組もうとしている方の参考になればと思い記事を公開します...
使用レビュー

【鮮やか】MSI「G274QPF-QD」の使用レビュー。「量子ドット」使用のWQHDゲーミングモニター

G274QPF-QDを使用したレビューを行ったのち、G274QPF-QDとMAG274QRF-QDの違いについても表を用いて解説しています。
ゲーミングPC

【買うな】RTX4060ti搭載ゲーミングPCをおすすめしない理由。RTX3060かRTX3060tiを買おう

マルセル北村です。RTX4060tiが発売されました……が。マルセル北村さすがにこれは勧められないなと思いました。正直RTX4060tiを褒めるってどういうことなのという感じです。個人サイトの強みを発揮して、正直な感想を書いていきます。結論...
使用レビュー

【コスパ最強】電動昇降デスク「FLEXISPOT E7」のレビュー。IKEAベカントとの比較も

マルセル北村です。ゲーミングPCを購入すると、欲しくなるのがゲーミングデスクです。ですが、ゲーミングデスクって結構種類があって選びづらいですよね。マルセル北村私は、「電動昇降デスク」が最強のゲーミングデスクだと思っています。今回は、「Fle...
ゲーミングPC

Ryzen7800X3Dと7950X3Dはどっちがおすすめか?比較とBTOゲーミングPCの紹介

マルセル北村です。「3D V-Cache」を搭載したAMDのゲーミング最強CPU「Ryzen3Dシリーズ」の7000番代には、「7800X3D」、「7900X3D」、「7950X3D」の3種類がラインナップされています。Ryzenは下3桁の...
白いゲーミングPCシリーズ

【ゲーマー向け】ゲーミングPCに使う白いPCケースのおすすめ8選の紹介

マルセル北村です。私は今、白いゲーミングPCを組もうとしています。ゲーミングPCに使う白いPCケースは人気も高く、たくさん販売されているのですが、私が「いいな」と思うものを探すのはけっこう大変でした。マルセル北村そこで今回は、白いPCケース...
使用レビュー

【左手デバイス】MH-Deltaの使用レビュー。進化を続ける片手ゲーミングデバイス

マルセル北村です。左手デバイス、というものをご存知でしょうか?現在、PCゲームのキャラの移動などは「WASD」操作がスタンダードになっています。しかし、私のように家庭用ゲームに慣れ親しんでいた人間からすると、WASD操作よりもパッド操作でキ...
ゲーミングPC

ゲーミングPCが邪魔になる場合は?小型ゲーミングPCを検討しよう

マルセル北村です。ゲーミングPCが欲しいけど、置き場所もないし大きくて邪魔かな……小さいゲーミングPCはないのかな?こういう方もいらっしゃると思います。そこで今回は、小さくてもグラフィックボードを搭載している「小型ゲーミングPC(コンパクト...
ゲーミングPC

【2024】最新のおすすめゲーミングPCは?おすすめパーツ構成とBTOゲーミングPCを紹介

マルセル北村です。当サイトでは色々とおすすめのゲーミングPCを紹介してきているわけですが、結局、マルセル北村は今どういう構成のゲーミングPCが一番おすすめなの?今回は、そういった疑問にお答えしたいと思います。結局、現在私マルセル北村がもっと...
白いゲーミングPCシリーズ

【ゲーマー向け】ゲーミングPCに使う白いグラボの紹介。国内未発売の物も買えます

マルセル北村です。現在、私は白いゲーミングPCを組もうと思っているのですが、そのパーツ選定の過程で「意外と白いグラボってないな」と思ったので、選定過程で検討した白いグラボをまとめて紹介します。記事の最後では、実際に私が購入した白いグラボを紹...