使用レビュー【使用1年】ゲーミングチェアとしてのオカムラ「シルフィー」の使用レビューと安く買う方法 マルセル北村です。 今回は、ゲーミングチェア……ではありませんが、ゲーミングチェアとしても使用できるオカムラの鉄板オフィスチェア「シルフィー」のレビューを行います。 マルセル北村 私が買った(ゲーミング)チェアはこれで4つ目です。 AKRa...2023.10.21使用レビューゲーミング家具
ゲーミング家具【コスパ最強】電動昇降デスク「FLEXISPOT E7」のレビュー。IKEAベカントとの比較も マルセル北村です。 ゲーミングPCを購入すると、欲しくなるのがゲーミングデスクです。ですが、ゲーミングデスクって結構種類があって選びづらいですよね。 マルセル北村 私は、「電動昇降デスク」が最強のゲーミングデスクだと思っています。 今回は、...2023.05.23ゲーミング家具使用レビュー
使用レビュー【使用3年】バウヒュッテのエクステンションデスクのレビュー。モニターアームとの比較も マルセル北村です。 ゲーミング家具の先駆者的企業、「Bauhutte(バウヒュッテ)」から販売されている変わり種ゲーミング家具「エクステンションデスク」のレビューです。 マルセル北村 デスクの奥行きを拡張するデスクという、珍しいコンセプトの...2023.02.14使用レビューゲーミング家具
使用レビュー【使用3年】Bauhutteのゲーミングデスク「BHD-1200M」のレビュー【バウヒュッテ】 ゲーミング家具の先駆者的企業「Bauhutte(バウヒュッテ)」の手動昇降ゲーミングデスク「BHD-1200M」を購入して3年ほど経ったため、レビューを残します。 結論から言うと、絶対にこのデスクがおすすめということはないです。手動昇降であ...2022.12.23使用レビューゲーミング家具
ゲーミング家具昇降デスクは手動式と電動式どっちがいいのか?【所持者による比較】 マルセル北村です。 私は、ゲーミングデスクは電動昇降デスクが最適解だと考えています。 しかし、こういった疑問がある方もいるのではないでしょうか。 電動昇降デスクと手動昇降デスクどっちがいいの? マルセル北村 私は、Bauhutteの手動昇降...2022.11.20ゲーミング家具
ゲーミング家具【使用2年】ゲーミングチェア「WINcase Type-R」のレビュー 関家具×エルゴヒューマンのゲーミングチェア「WINcase Type-R」の2年使用レビューです。良かった点、悪かった点についてや、エラストメリックメッシュの製造元についても記載しています。2022.10.23ゲーミング家具使用レビュー