※当サイトのリンクには広告リンクが含まれています

LogicoolとRazerどっちがおすすめか?1点だけ大きな違いがあります

ゲーミングマウスの画像 ゲーミングデバイス

日本におけるゲーミングデバイスのシェア1位と2位は、LogicoolとRazerであると言われています。

となると、ほとんどの方がこう思うのではないでしょうか。

LogicoolとRazerってどっちがおすすめなの?

マルセル北村
マルセル北村

今回は、LogicoolとRazerを比較して、どちらがおすすめなのかを解説していきたいと思います。

ちなみに結論を言ってしまうと、ある一点以外は両者は互角、どちらを選んでもいいといえます。

しかし、その一点に関しては明確に勝者がいます。

マルセル北村本格水冷PCを組むくらいパソコンも好きですが、本業は圧倒的にゲーマーです。ゲーミングPCはあくまでもゲームをするための道具だと思っています。

ヘビーゲーマーかつPC好きの私だからこそできる、ゲーマー目線の体感的で率直なレビュー・解説を心がけています。

プロフィール
この記事を書いた人
マルセル北村

ゲーマー歴20年以上、自作PC歴10年以上。生涯現役ヘビーゲーマー。主にPCマニアではないゲーマーに向けて、簡単でわかりやすい記事をお届けします。
好きなゲームはEFTやSkyrimなど。お仕事の依頼はサイトの問い合わせフォームからお願いします。

マルセル北村をフォローする
スポンサーリンク

Logicoolとはどういう会社なのか?

ロジクール(Logicool)は、スイスとアメリカに本社機能を置くゲーミングデバイス開発の大手企業「Logitech」の日本法人です。

両社は名前が違いますが、同一企業です。

日本でゲーミングデバイスといえば「Logicool」か「Razer」かというくらい有名な企業です。

実績は折り紙付きで、プロゲーマーでLogicool製デバイスを使用している人も多いです。

マルセル北村
マルセル北村

万人受けするデザインと性能、それと手頃な価格の製品も多いのがLogicoolの特徴だと思います。だからこそ日本でシェアNo1なのでしょう。Razerは少し尖っていますからね。

Razerとはどういう会社なのか?

Razerは、2005年に設立されたゲーミングデバイスの開発企業です(前身となる企業はもっと前に設立されています)。

設立した当初からゲーミングデバイスを開発しており、ゲーミングデバイスの先駆者的企業と言えます。

Razerは「三匹の蛇の頭」のロゴで有名で、ゲーミングデバイスっぽいデザインのひな形を作り上げた企業と言えます。

たまに「それは本当にゲーミングと関係あるのか?」という商品も開発していますが、メインとなるマウスやキーボードといったデバイスについては評判がいいですし、私も好きです。

マルセル北村
マルセル北村

LogicoolとRazerがゲーミングデバイス2大巨頭という認識でいいと思います。

LogicoolとRazerの比較表

では、本題に入ります。LogicoolとRazerどっちのゲーミングデバイスがおすすめなのでしょうか?

基本的には私の結論は「好みで選べば良い。どちらもおすすめ」なのですが、両者の特徴を表にしてみます。

LogicoolRazer
コスパ良い良い
デザインシンプルゲーミング
保証最強普通

表を見れば一目瞭然ですが、LogicoolとRazerの違いはデザインと保証だけと言って差し支えありません。

若干、Logicoolの方が商品の幅が広い(安いゲーミングデバイスも売っている)気がしますが、少なくとも同じ価格帯であれば性能は互角です。

デザインに関してはそれこそ完全に「好み」の問題なので、ここでは論じません。気に入った方を買えばいいでしょう。

ただし、保証に関してはLogicoolが圧倒的に優れていると言わざるを得ません

Logicoolの保証について

Logicoolの保証は原則2年間(製品によって変わる)です。Razerも原則2年間(製品によって変わる)なので、この時点では対等です。

マルセル北村
マルセル北村

安心してください、Logicoolの保証が最強な理由は期間ではありません。

Logicoolの保証を使ったことがある方はわかると思うのですが、Logicoolの保証が適用されると、なんと無条件で新品が送られてきます。

しかも、故障品を返送したりする必要がありません。

マルセル北村
マルセル北村

おどろきの手厚い保証です。

一方Razerは、故障品を返送した上で故障が確認できれば新品を発送するという極めて常識的な対応です。

往復の送料のうち片道分は負担する必要があるため、保証対象と認められなかった場合は送料の払い損となってしまいます。

マルセル北村
マルセル北村

Razerの名誉のために言っておきますが、間違いなくRazerの保証対応のほうが一般的です。Logicoolが神すぎるだけなのです。

Logicoolの保証対応は非常に簡単で手軽なため、Logicoolのゲーミングデバイスは安心して購入することが出来ます。

その代わり故障率が高い……といったことはないためご安心ください。

結局LogicoolとRazerどっちがおすすめか?

さて、ではこれまでの結果を踏まえまして、LogicoolとRazerどっちがおすすめなのかという話に移っていきます。

念のため先程の表をもう一度提示しておきます。

LogicoolRazer
コスパ良い良い
デザインシンプルゲーミング
保証最強普通

結論から言うと、「デザインが気に入って希望の価格帯のゲーミングデバイスがある方を選べば良い」ということになります。

まず、性能と価格(コスパ)については両者に差はありません。どちらも良いメーカーです。

Logicoolの保証が圧倒的に優れているのは間違いないですが、保証が優れていることを理由にゲーミングデバイスを選んでしまうのはナンセンスというか、本末転倒です。

ゲーミングデバイスは自分がゲームをするときの「相棒」であり、「モチベーションをあげるための道具」です。

値段や保証ではなく、自分のテンションが上がるゲーミングデバイスを選択すべきだと思います。

逆に言えば、「デザインには特にこだわらず、必要な機能を備えたものをいい条件で手に入れたい」という方はRazerではなくLogicoolを選ぶべきでしょう。

それくらいLogicoolの保証は優れています。それは間違いありません。

終わりに

今回は、LogicoolとRazerどちらのゲーミングデバイスがおすすめかについて解説しました。

当サイトではゲーミングPCの選び方やゲーミングデバイスのレビュー、選び方について主に取り扱っています。

今回取り上げたLogicoolとRazerの製品についてもレビューしていますので、ぜひご覧ください。

Logicool

Razer