BTOショップ【BTO】マウスコンピューターのゲーミングPC「G-Tune」と「NEXTGEAR」の特徴とおすすめゲーミングPCの解説 マルセル北村です。 今回は、当サイトで紹介しているBTOパソコンショップの1つである「マウスコンピューター」について解説していきたいと思います。 マルセル北村 実は、私が一番最初に買ったゲーミングPCはマウスコンピューターのゲーミングPCで...2023.06.18BTOショップ
ゲーミングPCStarfieldにおすすめのゲーミングPCを検討してみる StarfieldをMOD込みで楽しみたい場合のおすすめゲーミングPCを検討しています。推奨スペックなど関係ありません。2023.06.14ゲーミングPC
ゲーミングPC【2023】最強スペックのゲーミングPCの構成は? マルセル北村です。 ゲーマーと生まれたからには、誰でも一生のうち一度は夢見る「最強のゲーミングPC」。一体どんな構成なのか気になる方もいるのではないでしょうか。 あるいは、 細かいことはいいからとにかく一番いいゲーミングPCがほしい…… と...2023.06.11ゲーミングPC
ゲーミングPCBTOで「NZXT H9 Elite」が選べるBTOパソコンショップはどこ?他のPCケースも【ゲーミングPC】 マルセル北村です。 NZXTが販売している3面ガラスのPCケース「H9 Elite」、かっこいいですよね。 マルセル北村 私自身、H9 Eliteを使って白いゲーミングPCを自作しました。 このように、ゲーミングPCには色々と魅力的なPCケ...2023.06.07ゲーミングPC
グラフィックボード【ゲーマー向け】グラボのメーカーによる違いとは?ゲーマーはどのグラボを選べばいいのか? マルセル北村です。 セミオーダー系BTOゲーミングPCを購入している時は特に気になりませんが、サイコムやセブンなどのカスタマイズできる要素が多いショップでBTOゲーミングPCを購入する際や、ゲーミングPCを自作する際にはグラフィックボードの...2023.06.05グラフィックボード
ゲーミングPC【低価格枠】RTX3060ti搭載おすすめBTOゲーミングPC4選を比較!RTX3060tiの特徴は? マルセル北村です。 次世代のスタンダードとして期待されたRTX4060tiは、ガッカリコスパでした。 そこで、当サイトがその代替としておすすめするのは旧世代のグラボRTX3060…… なのですが、最近RTX3060とRTX3060tiの価格...2023.06.03ゲーミングPC
自作PCNZXT CAMがケースファン等を認識しないときは?私が解決した方法 マルセル北村です。 先日、白いゲーミングPCを組みました。 組んでいる際に、困ったことがありました。NZXTのファンコントローラーやライトコントローラーに接続したケースファンが「NZXT CAM」に認識されなかったんですね 検索してもドンピ...2023.06.01自作PC
使用レビュー【白いグラボ】YESTON RTX4070ti Sakura Sugarのレビュー。個性的な発光ギミックが光るグラボ マルセル北村です。 白いゲーミングPCを作るために個人輸入したグラフィックボード、「YESTON RTX4070ti Sakura Sugar」のレビューを行います。白いゲーミングPCについては以下の記事をご覧ください。 マルセル北村 とは...2023.06.01使用レビューグラフィックボード
白いゲーミングPCシリーズ【NZXT】白いゲーミングPCをH9 EliteとKraken Elite RGBを使って自作しました【YESTON】 マルセル北村です。 ずっと組んでみたかった白いゲーミングPCが完成しました。 キーワードは「H9 Elite」、「Kraken Elite」、「YESTON」です。 今後、白いゲーミングPCを組もうとしている方の参考になればと思い記事を公開...2023.05.31白いゲーミングPCシリーズ
ゲーミングモニター【鮮やか】MSI「G274QPF-QD」の使用レビュー。「量子ドット」使用のWQHDゲーミングモニター G274QPF-QDを使用したレビューを行ったのち、G274QPF-QDとMAG274QRF-QDの違いについても表を用いて解説しています。2023.05.28ゲーミングモニター使用レビュー