ゲーミングPCRTX4070搭載おすすめゲーミングPC5選を比較!RTX4070の特徴は? マルセル北村です。 当サイトで強くおすすめしているグラボは、RTX4090、RTX4070ti、RTX3060です。 しかし、RTX4070ti搭載ゲーミングPCとRTX3060搭載ゲーミングPCには大きな価格差があります。およそ10万円く...2023.08.03ゲーミングPC
ゲーミングPCゲーミングPCに搭載するCPUの選び方は?どのくらいのスペックのCPUがおすすめなのか マルセル北村です。 当サイトで何度も申し上げている通り、ゲーミングPCを選ぶときの最重要パーツはいうまでもなく「GPU(グラボ)」です。 CPUとグラボ、どっちに予算をかけたら良いのかな? と思っている方がいたら、断言します。グラボです。と...2023.07.23ゲーミングPC
ゲーミングPC【初心者必読】ゲーミングPCの選び方の総まとめ記事【みちしるべ】 マルセル北村です。 当サイトでは、PCマニアに片足突っ込んでいるヘビーゲーマーである私マルセル北村が、ゲーマー目線のわかりやすいゲーミングPCの選び方を解説したり、ゲーミングデバイスのレビューなどを行っています。 このページでは、当サイトの...2023.07.20ゲーミングPC
グラフィックボード【2023】最新おすすめグラボのまとめ。おすすめじゃないグラボも おすすめ度の観点からグラボを3種類にカテゴライズして、それぞれのグラボについて簡単な解説を行った記事です。2023.07.18グラフィックボード
BTOショップ【BTO】ツクモのおすすめゲーミングPCは?ツクモの特徴も解説 マルセル北村です。 今回は、BTOパソコンショップ「ツクモ」の解説と、おすすめゲーミングPCを紹介します。 結論から言うと、ツクモはセール商品と即納モデルが特にお得なコスパに優れたBTOパソコンショップです。 ツクモとはどんなパソコンショッ...2023.07.15BTOショップ
BTOショップBTOで「Fractal design north」が選べるBTOパソコンショップはどこ?他のPCケースも【ゲーミングPC】 「Fractal design north」が選べるBTOパソコンショップを紹介します。2023.07.03BTOショップ
BTOショップゲーミングPCを買えるBTOショップのおすすめと比較!コスパのいいショップはどこ? マルセル北村です。 ゲーマーがゲーミングPCを購入するときにお世話になるのがBTOパソコンショップ(BTOメーカー)です。 BTO(Build To Order)とは、注文を受けてから生産する(受注生産)という意味です。 既製品とは異なり、...2023.07.01BTOショップ
BTOショップ【BTO】パソコン工房のおすすめゲーミングPCは?パソコン工房の特徴も解説 マルセル北村です。 今回は、BTOパソコンショップ「パソコン工房」の解説と、おすすめゲーミングPCを紹介します。 結論から言うと、コスパ重視の方におすすめなBTOパソコンメーカーです。 マルセル北村 私は生まれて始めて「パソコン工房」という...2023.06.28BTOショップ
ゲーム【ネタバレなし】ストーリーが面白いゲームのおすすめ5選 マルセル北村です。 ゲームにおいて重視される要素の1つに「ストーリー」があると思います。 どんなに面白いゲームでも、ストーリーが無茶苦茶だと「名作」とは呼びづらくなります。 マルセル北村 典型的な例として「ファイアーエムブレムif 暗夜王国...2023.06.25ゲーム
ゲーミングデバイス【ゲームパッド】「Xboxワイヤレスコントローラー Starfield リミテッドエディション」のレビュー マルセル北村です。 先日発売された、「Xboxワイヤレスコントローラー Starfield リミテッドエディション」を購入したのでレビューします。 レビューと言っても、今回は画像を貼り付けるだけになりそうです。何しろ普通のXboxコントロー...2023.06.20ゲーミングデバイス