※当サイトのリンクには広告リンクが含まれています

【フル/TKL/60%】ゲーミングキーボードのサイズの選び方【単純明快】

ゲーミングデバイス

ゲーミングキーボードを購入しようと思ったときに悩むポイントはいくつかあります。例えばゲーミングキーボードの軸、有線か無線かなどですね。

そしてもう一点、考えるポイントがあります。

ゲーミングキーボードのサイズはどれにしよう?

マルセル北村
マルセル北村

今回は、ゲーミングキーボードのサイズを選択するにあたって、どういった方にどれがおすすめかということを示していきたいと思います。最終的なまとめはこちら

この記事はこんな方におすすめです。

  • どのゲーミングキーボードを購入するか迷っている方
  • ゲーミングキーボードのサイズごとのメリット・デメリットを知りたい方
  • どのゲーミングキーボードのサイズがどんな人におすすめか知りたい方
プロフィール
この記事を書いた人
マルセル北村

ゲーマー歴20年以上、自作PC歴10年以上。生涯現役ヘビーゲーマー。主にPCマニアではないゲーマーに向けて、簡単でわかりやすい記事をお届けします。
好きなゲームはEFTやSkyrimなど。お仕事の依頼はサイトの問い合わせフォームからお願いします。

マルセル北村をフォローする
スポンサーリンク

ゲーミングキーボードの大きさについて

ゲーミングキーボードには大きく分けて3つの大きさがあります。

  1. フルキーボード(フルサイズ)
  2. TKL(テンキーレス)
  3. 60%(ミニキーボード)
マルセル北村
マルセル北村

順番にそれぞれの説明とメリット・デメリット、どんな人におすすめかを記載していきます。

フルキーボード(フルサイズ)

フルキーボードは、最も一般的で大きなキーボードです。テンキー(右のほうにある電卓のようなキー)があるのが特徴です。

フルキーボードが全ての基準になります。

キーボードと言われてみんなが想像するものがフルキーボードだよ!

メリット

フルキーボードのメリットは汎用性の高さ。とりあえずフルキーボードを買っておけば何にでも対応できます。

デメリット

デメリットとしては、大きいため場所をとることが挙げられます。テンキーの使用頻度が低い場合、無駄にスペースを取られることになります。

また、値段も若干高いです。

どんな人におすすめか?

フルキーボードは、以下に該当する方におすすめします。

  • 十分な机の広さを確保できている人
  • ゲーム以外にもキーボードを使用したい人
  • たくさんのキーを使用するゲームをプレイする人
  • テンキーをよく使用する人
  • よくわからないけどとりあえずゲーミングキーボードが欲しい人
マルセル北村
マルセル北村

私の使っている「RealForce RGB R2A-JP4G-BK」がこれに該当します。私の場合、日常的にテンキーを使用することに加え、ホットキーを多用するRPGをプレイするためフルキーボードを購入しました。

TKL(テンキーレス)

TKL(テンキーレス)キーボードは、その名の通りフルキーボードからテンキー部分(一番右の電卓のような部分)をカットした作りになっています。

メリット

テンキー部分をカットしたことによりサイズがダウンして軽くなり、取り回しが良くなります。

またテンキーレスキーボードは、一般的に同一モデルのフルキーボードよりも価格が安くなることが多いです。

デメリット

当然ですがテンキーが使えません。

とはいえ、普通にゲームをプレイする場合テンキーを使用する場面はあまりありません。ゲームとネットサーフィン程度にしかキーボードを使用しないのであれば、ほぼデメリットにはなりません。

どんな人におすすめか?

テンキーレスキーボードは、以下に該当する方におすすめします。

  • 机があまり大きくない人
  • メインの用途がゲームで、テンキーをあまり使わない人
  • 使わない機能はない方がスタイリッシュだと感じる人
マルセル北村
マルセル北村

私が使っているロジクールの「G913TKL ホワイト」がこれに該当します。スタイリッシュで所有欲が満たされます。

60%キーボード(ミニキーボード)

60%キーボード(ミニキーボード)は、テンキーレスキーボードからさらにサイズをダウンしたキーボードです。

フルキーボードの「一番必要な部分」だけを抽出したもので、フルキーボードの60%程度のキー数のため60%キーボードと言われています(なので、厳密には65%キーボードとかもあります)。

マルセル北村
マルセル北村

60%や65%などの、テンキーレス以下のサイズのキーボードを一括りにして「ミニキーボード」と呼ぶこともあります。

メリット

とにかく小さいことです。取り回しがよくなりますし、持ち運びも容易になります。

また、必要なもの以外を極限まで削ぎ落とした機能美のようなものを感じる人にとっては、それが大きなメリットになるでしょう。

マルセル北村
マルセル北村

私は感じます。

デメリット

ミニキーボードはゲーミング用途に特化したキー構成をしているため、ゲーミング用途以外には非常に使いづらいです。

ゲーミング用途以外にもキーボードを使う予定があるなら、別のサイズのキーボードを勧めます。

どんな人におすすめか?

60%キーボードは、以下に該当する方におすすめします。

  • 机のスペースが狭い人
  • ゲームにのみキーボードを使う人(あるいはすでに別のキーボードを持っている人)
  • 極限まで無駄を削いだ機能美に憧れる人
マルセル北村
マルセル北村

ある意味、60%キーボードが最もゲーミングキーボードと呼ぶのに相応しいかもしれません。ゲーム以外の用途に使用するには厳しいので。

まとめ~結局どうやって決めればいいのか?

もちろん好きに選んでもらえばいいと思うのですが、私はミニキーボードは現状マニア向けだと思っているので、自身がテンキーを使う頻度でフルキーボードかTKLかを決定するのが一番いいと思います。

もっというと、基本型ではないTKLやミニキーボードを買いたいと思った場合、そう思うに至った理由があるはずですので、この記事を読んでその気持ちが変わらなければその思いに従って購入すればいいと思います。

なんでもそうですが、基本から外れた商品を購入するには明確な理由が自分の中に必要だと思います。そういった理由がなければ基本的なもの(今回の場合フルキーボード)を購入するのが間違いないと思います。

マルセル北村
マルセル北村

基本的にフルキーボードを買っておけば大きさ以外で困ることはありません。迷うならフルキーボードを買えばいいと思います。