※当サイトのリンクには広告リンクが含まれています

【実体験】BTOのゲーミングPCが壊れて保証対応を依頼した話

ゲーミングPCの画像 ゲーミングPC

ゲーミングPCを購入する際、もっともポピュラーなのはBTOパソコンショップで購入することだと思います。

私自身基本は自作派ですが、1番最初のゲーミングPCはBTOパソコンを購入しましたし、それからも何度かBTOパソコンを購入しています。

しかし、そんな経験の中で一度だけ保証対応を依頼したことがあります。

どんなにいいBTOパソコンを購入したとしても、故障を完全に避けることは出来ません。なので、保証対応がちゃんとしているショップかどうかというのがBTOパソコンを選ぶときの選択基準の一つにもなるのですが……

マルセル北村
マルセル北村

今回は、大手BTOパソコンショップ「パソコン工房」の保証対応がどういう感じだったか、実体験をお伝えしたいと思います。

BTOの保証対応がちゃんとしているのか気になる方や、今まさに保証対応を依頼しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

※ 有償の「延長保証」の必要性について知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

マルセル北村本格水冷PCを組むくらいパソコンも好きですが、本業は圧倒的にゲーマーです。ゲーミングPCはあくまでもゲームをするための道具だと思っています。

ヘビーゲーマーかつPC好きの私だからこそできる、ゲーマー目線の体感的で率直なレビュー・解説を心がけています。

プロフィール
この記事を書いた人
マルセル北村

ゲーマー歴20年以上、自作PC歴10年以上。生涯現役ヘビーゲーマー。主にPCマニアではないゲーマーに向けて、簡単でわかりやすい記事をお届けします。
好きなゲームはEFTやSkyrimなど。お仕事の依頼はサイトの問い合わせフォームからお願いします。

マルセル北村をフォローする
スポンサーリンク

ゲームがプレイできない!

大手BTOパソコンショップ「パソコン工房」でゲーミングPC「LEVEL∞」シリーズを購入して2ヶ月。

当時としては非常に安くゲーミングPCを購入できたので喜んでゲームを遊んでいたのですが、平穏なゲーミングライフは突如終わりを迎えます。

マルセル北村
マルセル北村

あれ、ゲームがプレイできない!

それまでは全く問題なく動作していた新品のゲーミングPCが、購入から2ヶ月くらい経つとゲームを起動するとブルースクリーンを起こすようになったのです。

ブルースクリーンとは、通称「死の青い画面」。その名の通り突然青い警告画面が表示されるもので、重篤なエラーとされています。

実際に見るのは数年ぶりで、あの青い画面はとても心臓に悪いです。焦りました。

しかも、その後気づいたのですが、ゲーム起動時はすぐにブルースクリーンになりますが、ゲームをしていなくても、動画などをしばらく閲覧しているとブルースクリーンになってしまうことがわかりました。

しかし、ゲーム以外のことをしていてブルースクリーンになるまでの時間にはかなり差がありました。

マルセル北村
マルセル北村

経験上、こういう完全再現しない不具合は保証対応してくれなかったりするんだよな……

私は、以前某家電量販店によるノートPCの保証対応で痛い目を見たことがあります。そのため、保証をあまり信頼していませんでした。そして私は……

マルセル北村
マルセル北村

グラボが原因かな……

自作派のクセで原因の究明を目指し始めました(今考えると、全く不要な作業でした)

結局、1週間くらいかけて思いつくことは全て試したもののブルースクリーンは解決せず。最後の手段として、全く期待せずにパソコン工房のサポートに連絡することにしました。

パソコン工房のサポートに連絡

パソコン工房にサポートを依頼するには、まずサポートセンターに問い合わせメールを送り、製品の情報や自分の情報、症状の情報を伝えることになります。

パソコン工房のサポートセンターはこちらです。

症状を詳細に伝えたところ、次の日にはパソコン工房からメールで返信がありました。製品の動作検証を行いたいから製品を送ってほしいという内容です。

指定された住所に製品を発送します。この際、パソコンを梱包する必要があるのですが、元の箱を捨ててしまっていたため結構大変でした。家のスペースに余裕があれば、3ヶ月くらいは箱を残しておいてもいいのかもしれません。

そして、パソコン工房の検証の結果を待ちます。どうせ「再現しませんでした」と言われてそのまま返送されると思っていたのですが……

パソコン工房から保証対応完了の報告!

故障した製品を発送してから2週間ほど後、パソコン工房から連絡がありました。なんと、「CPUを交換したところ症状が再現しなくなったため、CPUの故障と判断してCPUを交換しました」とのことでした。

マルセル北村
マルセル北村

パソコン工房さん!信用してなくてごめんなさい!

もちろん、その後すぐに製品が返送されてきて、二度とブルースクリーンが発生することはありませんでした。どこぞの家電量販店とは違い、パソコン工房はきちんと保証対応を行ってくれるいいBTOパソコンショップでした。

まとめ〜今回の教訓

今回のパソコン工房に保証対応してもらった際の教訓は次のとおりです。

今回の教訓
  1. BTOパソコンを購入した場合は、不具合を感じたらすぐに保証対応を依頼していい
  2. 保証対応を依頼すると一時的にパソコンがなくなるので、予備があったほうがいい

特に1ですが、自作PCの場合は個別のパーツに保証がかかっているため、保証対応を依頼するには故障しているパーツを特定する必要があります。かなり大変な作業です。

その癖で原因を突き止めようとしてしまったのですが、BTOパソコンの場合はパソコン全体を一つの製品として保証がついているので、そんな面倒なことをする必要はありません。

マルセル北村
マルセル北村

私はBTOパソコンのメリットを自ら一つ潰していました。BTOパソコンを購入したみなさんは是非故障したらすぐにメーカーに対応を依頼して下さい。それがBTOパソコンのメリットでもあります。

どんなにいいメーカーのゲーミングPCを買ったとしても、故障を完全に避けることは出来ません。パソコン工房のように信用できるBTOパソコンショップからゲーミングPCを購入するようにしましょう。