ゲーミングデバイス【ゲームパッド】「Xboxワイヤレスコントローラー Starfield リミテッドエディション」のレビュー マルセル北村です。 先日発売された、「Xboxワイヤレスコントローラー Starfield リミテッドエディション」を購入したのでレビューします。 レビューと言っても、今回は画像を貼り付けるだけになりそうです。何しろ普通のXboxコントロー...2023.06.20ゲーミングデバイス
使用レビュー【左手デバイス】MH-Deltaの使用レビュー。進化を続ける片手ゲーミングデバイス マルセル北村です。 左手デバイス、というものをご存知でしょうか? 現在、PCゲームのキャラの移動などは「WASD」操作がスタンダードになっています。 しかし、私のように家庭用ゲームに慣れ親しんでいた人間からすると、WASD操作よりもパッド操...2023.05.18使用レビューゲーミングデバイス
ゲーミングデバイスロジクールの無線ゲーミングマウス「G PRO Wireless LoL」のレビュー 以前、Logicoolのゲーミングマウス「G703h」のレビューを行いました。 非常にコスパに優れた良いゲーミングマウスだったのですが、マウスホイールがチャタリングを起こしたため、新しいゲーミングマウスを購入する必要に迫られました。 マルセ...2023.04.09ゲーミングデバイスゲーミングマウス
ゲーミングデバイスLogicoolとRazerどっちがおすすめか?1点だけ大きな違いがあります 日本におけるゲーミングデバイスのシェア1位と2位は、LogicoolとRazerであると言われています。 となると、ほとんどの方がこう思うのではないでしょうか。 LogicoolとRazerってどっちがおすすめなの? マルセル北村 今回は、...2023.03.31ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイスゲーミングマウスは無線か有線どっちがおすすめか?【ゲーマーが解説】 ゲーミングPCに欠かせない周辺機器の一つである、ゲーミングマウス。様々なメーカーから様々なゲーミングマウスが販売されています。 ゲーミングマウスを選ぶ際に、選択基準の一つになるのが「無線」にするのか「有線」にするのかという点だと思います。 ...2023.02.26ゲーミングデバイスゲーミングマウス
ゲーミングデバイスゲーミングPCに必要な周辺機器とその優先順位は?【ゲーミングデバイス】 ゲーミングPCに必要な周辺機器と、購入する際の優先順位について解説します。この記事を読むことでどのゲーミングデバイスにお金をかけるべきかということがわかり、効率的にゲーミングデバイスを取り揃えることができます。2023.02.17ゲーミングデバイス
ゲーミングモニター【騙されるな】ゲーミングモニターにTNはおすすめしない理由【選び方】 快適なゲーミングライフを送るために必要なゲーミングデバイスの一つに、ゲーミングモニターがあります。 ゲーミングモニターを選ぶ際に検討する要素の一つとして、液晶パネルの種類(IPS、VA、TN)があります。 未だに誤った認識でTNパネルを勧め...2023.02.09ゲーミングモニターゲーミングデバイス
ゲーミングモニター【PCゲーマー解説】ゲーミングモニターのおすすめサイズやスペックなど ゲーミングモニターの選び方についてポイントを紹介した後、プレイするゲームのタイプ別に具体的におすすめなスペックを解説しています。また、そのスペックに合致する実際の製品も紹介しています。2023.02.01ゲーミングモニターゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス【実はコスパよし】「ASUS ROG Falchion NX」のレビュー【最強60%ゲーミングキーボード】 一般ヘビーゲーマーによる、ASUSの60%キーボード「ROG Falchion NX」のレビューです。実際に使用して感じたことや、意外なメリット・デメリットも記載していますので、ぜひご覧ください。2023.01.28ゲーミングデバイス使用レビューゲーミングキーボード
ゲーミングデバイス【レビュー】ゲーミングマウス「G703h」はコスパ最強のゲーミングマウスだった【使用2年】 ゲーミングデバイスを扱う代表的企業、「ロジクール」の定番ワイヤレスゲーミングマウス「G703h」のレビューを行います。 G703hは私が最初に購入した無線ゲーミングマウス。当時評判とコスパが抜群で、最初の無線ゲーミングマウスを買うならG70...2023.01.21ゲーミングデバイス使用レビューゲーミングマウス