※当サイトのリンクには広告リンクが含まれています

2023-08

グラフィックボード

【グラボ】RTX4090水冷化の記録。簡易水冷モデルも紹介します

マルセル北村です。 今回はRTX4090を分解して水冷化したので、その記録を記事にしました。別に本格水冷マニュアルではないので、その点ご了承ください。 マルセル北村 当然その後本格水冷PCを自作したわけですが、今回はグラボの水冷化までの記事...
BTOショップ

【BTO】ドスパラのおすすめゲーミングPCは?ドスパラの特徴も解説

マルセル北村です。 今回は、BTOパソコンショップ「ドスパラ」の解説と、おすすめゲーミングPCを紹介します。 結論から言うと、ドスパラは「ガレリア」という確立したブランドを持つコスパに優れたBTOショップです。 ドスパラとはどんなパソコンシ...
ゲーミング関連役立ちアイテム

【使用レビュー】コントローラー置き場に困ったら?「コントローラースタンド」を使おう【山崎実業】

マルセル北村です。 皆さんは、PCゲームをプレイする時はキーマウ派ですか?コントローラー(ゲームパッド)派ですか? 私は基本的にキーマウ派ですが、2Dアクションなどゲームによってはコントローラーを使用することもありますし、Switchのゲー...
ゲーミングPC

RTX4070搭載おすすめゲーミングPC5選を比較!RTX4070の特徴は?

マルセル北村です。 当サイトで強くおすすめしているグラボは、RTX4090、RTX4070ti、RTX3060です。 しかし、RTX4070ti搭載ゲーミングPCとRTX3060搭載ゲーミングPCには大きな価格差があります。およそ10万円く...